昔は不況知らずといわれていた美容院ですが、今は確実に不況の煽りを受けています。
集客しようにも、駅前でも住宅街でもサロンは過剰なほど増え、新規客を取り合うような状態です。
そんな中でも、しっかりした考えを持って集客活動を行なっているお店は、売り上げ実績を伸ばしています。
集客ターゲットは大きく二つにわかれます。
新規客と、すでにカルテのある既存客です。
新しいお客様が増えることは、一番望ましいことですが、
ご来店されたことのあるお客様の中にも、1回しか来られていなかったり、
1年以上来られていなかったり、不定期にときどきいらっしゃる方などがおられます。
そのようなお客様をDMなどによってお誘いし、来店していただけるならば、
新規客を獲得するのと同じ価値があります。
月の集客という話になると、顧客の来店サイクルの短縮も課題になります。
50日周期で来店されるお客様が40日に短縮されれば、
年間7回の来店が9回に増えます。
何人ものお客様が短縮されれば、大きな売り上げアップにつながります。
このように、ターゲットをはっきり定めて販売促進活動を行なえば、
より効率的な集客が出来ると思います。